2025年11月16日日曜日
2025/12/3~12/9 riya POP UP EXHIBITION 「OOKAMI」大阪髙島屋 6F
今年もクリスマス前のポップアップ展示を大阪髙島屋にて開催します。
新作の切り絵原画やグッズ、陶器の動物オブジェ、2026年カレンダーなどなど
描き下ろした新作も並びますのでぜひお立ち寄りください🎄🦌
ーーー
riya POP UP EXHIBITION「OOKAMI」
切り絵作家riya(リヤ)による原画の展示販売。何枚も紙を重ねて切り描く立体切り絵。世界の神話や民話に登場する生き物達をモチーフに、額の中に命の息吹と物語を詰め込みました。カレンダーやハンカチ、陶器のオブジェなどクリスマスプレゼントにおすすめなオリジナルグッズもご用意しております。
(会期)2025年12月3日│水│―12月9日│火│
10:00-20:00 ※最終日18:00閉場
(会場) 大阪高島屋 6F 家具・インテリア売場特設コーナー
(フロアが6Fに変わりました!)
大阪市中央区難波5-1-5
WEBページこちら
※会期・内容が変更・中止となる場合がございます。
※会期中の営業時間や詳細につきましては大阪高島屋ホームページをご確認ください。
ーーー
お知らせでした。
2025/11/28~30 KOGEI Art Fair Kanazawa 2025(金沢)参加のお知らせ
出展ギャラリーはサロンモザイクからになります。
切り絵原画5〜6点と陶器の動物オブジェ達を出展予定です。
素敵な工芸作家さんだらけなのでお近くの方はぜひご覧ください。
——
KOGEI Art Fair Kanazawa 2025
日時:
11/28(金) 13:00-19:00 VIPプレビュー(招待者限定)
11/29(土) 11:00-19:00 一般公開
11/30(日) 11:00-18:00 一般公開
会場:
ハイアット セントリック 金沢(2F/4F/5F)
石川県金沢市広岡1丁目5-2
入場:
前売り券 2,500円、当日券 3,000円
いずれも2日間通し券
工芸の新しい価値観や多様な美意識を世界に発信する、
KOGEI Art Fair Kanazawa 2025
日時:
11/28(金) 13:00-19:00 VIPプレビュー(招待者限定)
11/29(土) 11:00-19:00 一般公開
11/30(日) 11:00-18:00 一般公開
会場:
ハイアット セントリック 金沢(2F/4F/5F)
石川県金沢市広岡1丁目5-2
入場:
前売り券 2,500円、当日券 3,000円
いずれも2日間通し券
工芸の新しい価値観や多様な美意識を世界に発信する、
国内唯一の工芸に特化したアートフェア「KOGEI Art Fair Kanazawa」。
2017年の初開催から9回目となる本年は、2025年11月28日(金)-11月30日(日)の3日間にわたり、
2017年の初開催から9回目となる本年は、2025年11月28日(金)-11月30日(日)の3日間にわたり、
ハイアット セントリック 金沢にて開催いたします。
今年は国内外から過去最多となる42ギャラリーが参加し、
今年は国内外から過去最多となる42ギャラリーが参加し、
新進気鋭の若手作家から世界で活躍するアーティストの作品まで展示販売いたします。
いま手に入れるべき工芸に出会える3日間に、是非ご期待ください。
公式サイトは下リンクからどうぞ
いま手に入れるべき工芸に出会える3日間に、是非ご期待ください。
公式サイトは下リンクからどうぞ
Room 419
サロンモザイク|大阪
salon mosaic|Osaka
サロンモザイク|大阪
salon mosaic|Osaka
参加作家
KASAHARA Yu-ko / AWAJI Tomomi / INOUE Mari / riya / YOSHIDA Syohei / KITA Naoto
****************
お知らせでした。
登録:
コメント (Atom)
2025/12/3~12/9 riya POP UP EXHIBITION 「OOKAMI」大阪髙島屋 6F
今年もクリスマス前のポップアップ展示を大阪髙島屋にて開催します。 新作の切り絵原画やグッズ、陶器の動物オブジェ、2026年カレンダーなどなど 描き下ろした新作も並びますのでぜひお立ち寄りください🎄🦌 ーーー riya POP UP EXHIBITION「OOKAMI」 切り...
-
(!)展示情報は随時更新しますが、今後のお知らせの最新情報や近況は下記のsnsをご参照ください。作品やお仕事歴は今まで通りホームページ上でも更新していきます。 instagram @_riya x @_riya ーーーーーー 昨年に引き続き、今年のクリスマスシーズン...
-
(!)展示情報は随時更新しますが、今後のお知らせの最新情報や近況は基本下記のsnsをご参照ください。作品やお仕事歴は今まで通りホームページ上でも更新していきます。 instagram @_riya twitter @_riya ーーーーーー 一昨年に開催した「DOG ...
-
ちょっと前の話になるけれど、 「生物分類技能検定」という 日本の動植物に関する試験に受かったのが嬉しかったので その時のことを。 生き物全般が好きで 見に行ったり、絵に描いたりしているけれど 学校の生物の授業くらいでちゃんと勉強したことなかったので 腕試しで受けて...