最近は
家で仕事の絵や
好きな個展用の絵を2階で描いている時以外は
犬の散歩に出てドタバタしている
そんで朝のうちになるべく家事や雑用片付けて
魚に餌やって、植物に水やって鉢の場所移動させて
手のかからないレオパの飲み水をサッと替えが日課
駅から家がちょっと遠くなったので
わざわざ友人が遊びに来てくれたらお茶したり
チャリをかっとばして駅まで買い出しに行ったり
(一人で車運転するのまだ恐ろしい、、、)
たまに打ち合わせで都内に行き
ついでにたくさん画材を買って帰る
この冬はだいたいこんな感じで過ごしている
毎日あっという間に日が暮れる

こないだの大雪。
近所の散歩道がこんなかんじになった、
雪国みたい〜!
サンは初めての雪、大喜び!

ブルブル〜〜〜
雪の粒子が光っているね〜〜

「Messenger」40角
くわえている枝に伝言がくくってあるよ

これは人魚の鱗にする予定の紙パーツ
ひたすら切ってる
ーーー
はまっている、「アドベンチャータイム」
1話が短いから毎朝、朝ごはんの時に流してたら
おもしろくて100話近く見ちゃったよ。
フィンとジェイクのように暮らしたいな〜!
あと細かいディティールがいちいち好き。
この↓フィンのベッドとか、動物の毛皮が何枚かと寝袋が積んであり
足元にはなんかよくわかんない獣の敷物。
そんでツリーハウスに住んでいるのだ、かわいすぎる、、、!
一応子供向けのアニメらしいけど、
すごくシュールな話や
脳がブワーーーっとなる話(フィンが宇宙で彗星の頃を思い出す回とか、プリズモが復活する回とか、、、)いっぱいあるし、
大人が見た方が楽しいんじゃ。
そんな最近。