
2019年度のカレンダーがやっと出来上がった。
12枚切り絵原画描き下ろしにしたら間に合うかヒヤヒヤだったけど。
今までずーっと4月スタートで作ってましたが、
ついに普通に1月スタートになります。
もうちょっとしたら販売開始します。

作業机の上で動かしてみた〜
カレンダー10月の白象。

これが

まとめたらこうなる

白蛇鷲掴み
〜〜〜
私は一年の1~5月まではゆったりで
6~12月に向けてどんどん忙しくなるというのを
一体何回繰り返したら学習するんだろう、、。
来年こそは自主制作の大変な仕込みは上半期に全部かためよう!
切り絵のコマ撮り動画とか、譲ってもらった照明用セロファン使ってモビールとか、
歩いて1分とこにある陶芸教室とか、、、ってあげてったらキリがない。
制作がどうしても机に向かって座り仕事がメインなので
朝晩1時間ずつの犬の散歩が
忙しい時にわ〜〜!今行ってる場合なのか?!ってなってても
強制的に気分が切り替わるし運動になっていいかんじ。

栗大好きオオカミ。
近所の公園の管理人さんに頂いた立派な栗!

剥くからちょっと待って〜